6月6日(金)、相模原市立共和中学校にて、「認知症サポーター養成講座」を開催しました!
今回は、31名の中学生の皆さんにご参加いただきました。
高齢者体験も交えながら、講座では皆さん真剣な表情で一生懸命お話を聞いてくださっていました。
中には、今まで年を取ったらよく体が痛いとか、動かなくなるとか、できないことが増えると聞くけれど、実際にイメージすることができなかったし、よくわからなかった…
でも、今回の講座で、段階的にできなくなることがでてくるんだ、もどかしいと思う気持ちがわかった と感想を言ってくださった生徒さんも。
認知症サポーターになった皆さんからやさしい気持ちがあふれる時間となりました。