藤野地区でオンライン認知症サポーター養成講座を開催!(10/14)

藤野地区民生委員・児童委員協議会の皆さんと一緒に「認知症の正しい理解」について学びを深めてきました。

今年新たに委員になられた方を対象とした研修の一環として認知症サポーター養成講座を開催していただき、30名の委員さんがオレンジリングを取得されました。

3密対策もあって会場を2ヶ所に分けてZOOMを使っての同時進行の形で実施してみましたが、多少音声トラブルはあったものの皆さんのご協力もあって滞りなく実施することができました。

認知症の症状やその人の気持ちについての講話の後に、どのような接し方が望ましい対応か考えるディスカッションをしましたが、さすがは普段から地域の見守りやコミュニティづくりを大切にされている皆さんでしたので活発な意見が交わされておりました。

高齢部会長からの挨拶では「病気になったとき“お金”も必要になるけれど“人”の助けが何よりも大切に感じる」というお言葉があってとても印象に残りました。受講していただいた委員さんのコメントでは「どんな人に対してもその人の気持ちになって優しい言葉づかいで話しかけることを再認識する機会になった」というメッセージもいただきました。
 コロナ禍の中でも同じ地域に暮らす人同士のつながりを途絶えさせないよう頑張られている民生委員の皆さんに、温かい気持ちと共生社会に向けた街づくり活動へのパワーをいただきました。ありがとうございました。

PAGETOP