12月6日(金)
イオン相模原店のパブリックスペースにて
午前と午後の部の2回に分けて、認知症サポーター養成講座を開催しました。
イオンの方、市民メイトさん、包括メイトさんたちが協力しながら、講座をつくりあげました。
講師のお話はとても丁寧でわかりやすく、寸劇も交えながら、参加して下さった皆さん全員を巻き込んでの内容となったのが印象的でした。
お子様連れの若い方から、ご年配の方まで幅広い層の方が参加して下さり、皆さん真剣な表情で聞いてくださっています。
多くの方が「認知症」が身近な自分事として考えてくださっているのが伝わってくる講座でした。